雨樋の繋ぎ部分から雨が漏れているのが気になり、この際に屋根と外壁もメンテナンスしたら良いのではないかと考えていました。
3社から見積もりを頂いていましたが、プラン内容と担当者の人柄で決めました。雨樋の悪い部分はすべて交換していただき、屋根・外壁も耐久性の強い塗料で施工していただいたので、家全体の状態が良くなり安心しています。職人さんも丁寧に仕事していただき、担当者の方もしっかりと検査をしていただいたので安心でした。
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 施工事例 > 松戸市 屋根・外壁塗装工 築25年、最後のメンテナンスは無機塗料で超高耐久仕上げに!
施工事例
松戸市 屋根・外壁塗装工 築25年、最後のメンテナンスは無機塗料で超高耐久仕上げに!
松戸市 O様 屋根・外壁塗装




エリア | 千葉県松戸市 |
---|---|
お客様 | O様 |
工事内容 | 屋根・外壁塗装 |
工期 | 25日間 |
リフォーム費用 | 150万円 |
仕様 | 屋根:ルーフガード無機 外壁:無機F |
築年数 | 25年 |
坪数 | 40坪 |
施工 | ガイソー松戸店 |
施工前

外壁 チョーキング
チョーキングと呼ばれる、外壁を触ると白い粉がつく現象です。防水効果が切れてきたサインです。

外壁 ヒビ割れ
ヒビ割れを放置すると、建物内部の構造部分にまで雨水などが雨水が侵入してしまい、下地が傷む可能性があります。

屋根 劣化
屋根は全体的に劣化しています。カビ・苔はガイソーパワークリーナーで洗浄後、塗装します。
施行中

洗浄
塗装前の下準備として、ガイソーパワークリーナーで普通の高圧洗浄では除去できないカビやコケの根までしっかり除去します。

外壁 下塗り
下塗り→中塗り→上塗りの順に塗装を行っていきます。下塗りは素材と塗料の密着性を良くするためや、本塗装の発色を良くする役割があります。

外壁 中塗り・上塗り
中塗りと上塗りで耐久性を確保します。塗り残しやムラを作らないためには、数回に分けた丁寧な塗装が必要です。

屋根 下塗り
屋根も同様、下塗り→中塗り→上塗りの順に塗装を行っていきます。

屋根 中塗り
人の手で行う塗装には限界があり、1回の上塗りではかすれや薄い部分が出てしまいますので、中塗り、上塗りの工程を経て仕上げます。

付帯部 塗装
外壁や屋根だけでなく、付帯部の塗装も行うと、家全体の美観が向上します。

屋根 施工前



屋根 施工後





定期的にメンテナンスをされており、建物の状態はしっかりしていました。今回のメンテナンスを最後に考えていらっしゃいましたので、中途半端な施工ではなく、一番耐久性が高く、しっかりとした建物に仕上げることのできる商品をご提案いたしました。お隣との境が狭かったため、できる限りご迷惑をお掛けしないように気を配りました。天候にも恵まれて順調に工事が進みました。何かございましたら何なりとお申しつけください。
もっと外装・屋根の施工事例を見る!
施工事例はこちら

ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランをご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランをご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!