以前から屋根の汚れ、変色が気になっておりリフォームを考えておりました。
今回ポータルサイトから5社紹介してもらいましたが、ガイソーさんが一番信頼出来ました。
施工後の仕上がりですが、凄く綺麗になりました。色もかっこよく満足です。
丁寧に作業して下さりありがとうございました。
施工事例
屋根:セネター
松戸市 S様
2023.05.29
松戸市 S様 屋根カバー工事 台風や雨漏りも安心!
BEFORE
![](/media/gis_gallery/202305291111_phpZwwm5g_m.jpg)
AFTER
![](/media/gis_gallery/202305291111_php8IIzLg_m.jpg)
エリア | 千葉県松戸市 |
---|---|
お客様 | S様 |
工事内容 | 屋根:カバー工事 |
工期 | 7日間 |
リフォーム費用 | 129万円 |
仕様 | 屋根:セネター |
築年数 | 11年 |
坪数 | 50坪 |
施工 | ガイソー松戸店 |
施工中
![](/media/gis_gallery/202305291111_phpF614Dg.jpg)
屋根①
屋根の洗浄後、既存の板金と下地になっている木材を撤去します。雪止め金具が付いている場合は取り外します。
![](/media/gis_gallery/202305291111_phpyyDQFg.jpg)
屋根②
取り外しが終わったら防水シートを張り付けていきます。万が一新しい屋根材から雨が回ったとしても防水シートが雨漏りを防いでくれます。
![](/media/gis_gallery/202305291111_phpjikAQg.jpg)
屋根③
セネター取り付け後、最後の仕上げとなる棟板金の取り付けをします。下地となる木材をビス止めし、その上に板金を被せて固定します。