木部が劣化し、外壁も変色やチョーキングが発生していたため、工事を検討し始めました。
今回ガイソーさんに工事をお願いしようと思った決め手が現地調査の時から丁寧に見ていただき、こちらの要望に合わせて提案していただき信頼出来た点です。
木部の劣化が酷かった箇所は交換していただき、丁寧に施工してもらいました。
現地調査時に気付かなかった劣化部分を見て見ぬせずに補修の提案をして頂き安心して工事をお任せすることが出来ました。
施工事例
屋根:ガイソールーフガードネオF 外壁:ガイソーウォールフッ素4FⅡ弱溶剤
松戸市 K様
2023.07.23
松戸市 K様 外壁・屋根塗装工事 明るい外観へ大変身!
BEFORE

AFTER

エリア | 千葉県松戸市 |
---|---|
お客様 | K様 |
工事内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
工期 | 14日間 |
リフォーム費用 | 132万円 |
仕様 | 屋根:ガイソールーフガードネオF 外壁:ガイソーウォールフッ素4FⅡ弱溶剤 |
築年数 | 49年 |
坪数 | 35坪 |
施工 | ガイソー松戸店 |
施工前

外壁 チョーキング
外壁を触ってみて手に白い粉が付く現象をチョーキングといいます。
紫外線などによる経年劣化で起こる現象です。
防水機能が失われているサインでもあります。
紫外線などによる経年劣化で起こる現象です。
防水機能が失われているサインでもあります。

外壁 クラック
外壁に所々ひび割れが見られました。
細くて浅いひび割れも放置してしまうと次第に範囲も大きくなり、工事の規模も変わってきますので小さなひび割れでも早めにメンテナンスされるのが良いでしょう。
細くて浅いひび割れも放置してしまうと次第に範囲も大きくなり、工事の規模も変わってきますので小さなひび割れでも早めにメンテナンスされるのが良いでしょう。

庇の裏側の状態です。
経年劣化により塗膜にヒビが入り剥がれています。
経年劣化により塗膜にヒビが入り剥がれています。



既存の庇に新しい木材で被せる施工を致しました。
見違えるほど綺麗になりました。
見違えるほど綺麗になりました。
お客様より
担当者より

ガイソー松戸店
担当:奥田ひなた
全体的に木部の劣化が見られ、外壁もチョーキングが発生しメンテナンスの時期を迎えていました。
木部の酷い劣化箇所は交換して長持ちするように提案しました。
築年数も50年ほど経っているお宅でしたので異常はないか細かく確認しながら施工いたしました。今回明るい黄色で塗装することにより、お家の印象もガラリと変わりました!
ご満足いただけてとても嬉しいです。
木部の酷い劣化箇所は交換して長持ちするように提案しました。
築年数も50年ほど経っているお宅でしたので異常はないか細かく確認しながら施工いたしました。今回明るい黄色で塗装することにより、お家の印象もガラリと変わりました!
ご満足いただけてとても嬉しいです。
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
(千葉県)松戸市・流山市・野田市 (東京都)葛飾区