住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 施工事例 > 松戸市 屋根カバー・外壁塗装工事 色褪せしないセネターの屋根カバーで住まい長持ち
施工事例
松戸市 屋根カバー・外壁塗装工事 色褪せしないセネターの屋根カバーで住まい長持ち
松戸市 Y様 屋根・外壁塗装




エリア | 千葉県松戸市 |
---|---|
お客様 | Y様 |
工事内容 | 屋根・外壁塗装 |
工期 | 21日間 |
リフォーム費用 | 135万円 |
仕様 | 屋根:セネター 外壁:無機F |
築年数 | 14年 |
坪数 | 40坪 |
施工 | ガイソー松戸店 |
施工前

外壁 チョーキング
チョーキング現象が見られました。塗料の防水効果がなくなった時に現れます。

コーキング ヒビ割れ
紫外線劣化によりコーキングがヒビ割れを起こしています。

屋根 カビ・苔
全体的にカビやコケが見られました。ガイソーパワークリーナーによるバイオ洗浄で根こそぎ洗い落とします。
施行中

洗浄
塗装前の下準備として、ガイソーパワークリーナーで普通の高圧洗浄では除去できないカビやコケの根までしっかり除去します。

コーキング 既存部分の除去・養生
コーキングの打ち替え作業を行います。まずは既存の劣化したコーキングを取り除きます。

コーキング 充填
コーキングを充填する部分に沿って養生を行い、プライマー塗布後にコーキングを充填します。

コーキング 仕上げ
ヘラで抑えながら仕上げていきます。

外壁 下塗り
下塗りは素材と塗料の密着性を良くするためや、本塗装の発色を良くする役割があります。

外壁 中塗り・上塗り
下塗り後は中塗り→上塗りの順に塗装を行っていきます。中塗りだけでは綺麗な壁面になりませんので、上塗りで中塗りのムラをなくし、厚みをつけることで機能性を高めます。

屋根 セネター取り付け
ルーフィングと呼ばれる防水シートの上からセネターを取り付けていきます。

屋根 棟板金取り付け
下地となる木材をビス止めし、その上に板金をかぶせて固定します。

屋根 コーキング?
下屋根の外壁と屋根のつなぎ目をコーキングでしっかりと保護します。

屋根 施工前



屋根 施工後




屋根の劣化が酷く、ヒビ割れが気になっておりました。鷹合さんの人柄とプラン内容に納得し、ガイソーさんへお願いすることにいたしました。屋根は塗装の予定でしたが、劣化が酷かったため屋根カバー工法に切り替えて施工をしました。これで雨漏れの心配はなくなり安心しました。こちらの要望に合わせて日程を調整していただき助かりました。また工事の仕上がりも大変満足しています。

外壁の素材は全体的に問題は無かったのですが、屋根は劣化が進んでいる状態でした。チョーキング現象が始まっていましたので、今回はクリアー塗装ではなく着色の塗装を提案しました。屋根はヒビ割れが酷い状態でしたので、今後雨漏れのないようにカバー工法でしっかりと施工させていただきました。Y様にいろいろご協力いただき、スムーズに工事を完了することができました。今後ともよろしくお願いいたします。
もっと外装・屋根の施工事例を見る!
施工事例はこちら

ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランをご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランをご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!